• 2024年9月24日
  • 2024年10月10日

【影響力】やる気を引き出すコミュニケーション術!

今回は、やる気を引き出すコミュニケーションと題して、「影響力」というテーマを考えてみたいと思います。   こんな人にオススメ 指導者としての立場にある人 チームをまとめる役割を担っている人 モチベーションが上がらなくて困っている人 影響力とは? 「影響力」を発揮するとは […]

  • 2024年7月18日
  • 2024年7月28日

【ガチャ・フィギュア、レビュー】ブラインドボックスのデザイン・サイズ感などのあれこれを愛でるように語る!

今回は、最近流行りのブラインドボックスに関するお話です。 デザイナーズトイとも呼ばれ、様々なコンセプトをもってデザインされたフィギュアをコレクションとして楽しむものになっています。 これからコレクションを始めたい人や既にヘビーユーザーとなっている同士に向けて、これらのフィギュアの魅力やレイアウト時の […]

  • 2024年7月4日
  • 2024年11月16日

爆速で本格靴磨きができる!家にあるもの、100均製品で代用するシューケアアイテム

靴磨きを本格的に行おうとすると、細かな手順や専用の道具など、色々と段取りが必要になり靴磨きのハードルがグンっと上がってしまったりもします。 そこで今回は「時短、低コスト!でも、本格的な靴磨きができる方法」をテーマにお話をしたいと思います。 お出かけ前のケアでも使える“お手軽アイテム”をご紹介しますの […]

  • 2024年6月21日
  • 2024年6月21日

【陶芸体験・感想】「平清水焼」をつくりにいったら奥が深くて感性が爆発した話!

今回は陶芸体験をしてきたので、諸情報を含め実際にやってみた感想をまとめました。 これから始められる方、体験される方の参考になれば幸いです。 教室について 体験教室概要 教室:七右エ門窯(しちえもんがま) 住所:山形県山形市平清水153 価格:1500円(粘土500g /お茶碗・湯 […]

  • 2024年6月12日
  • 2024年6月19日

人生の退屈を覆す「“意思決定の力”」

000blogでは「One ofIdea」を一つのコンセプトとしています。色んな考え方に触れて「自分が何を感じるか?」これを読んでくれている人が「何を感じるか?」そんな様々な感性を「全部いいよね。一つの考え方だよね」と受け入れながら、“多様な感性の旅”みたいなものをとおして、感受性を刺激しあえたらい […]

  • 2024年6月3日
  • 2024年6月5日

【タスク管理】超簡単!初心者でもすぐに使い方を理解できるNotion活用法

Notionとはプロジェクトやタスク、ドキュメント、スケジュールなどを一元的に管理できる無料のアプリです。 組み合わせにより自由にカスタマイズすることが可能でデザインも使い方も無限に構築することができます。 同時にその自由で豊富な機能により、Notionの導入に足踏みしてしまう人も多いかもしれません […]

  • 2024年5月30日
  • 2024年6月12日

【参考用】苔テラリウムの作り方から育て方まで!しっかり解説「テラリウムに使用する道具一覧とオススメの購入場所」

苔テラリウムの作り方から育て方「ステップ①〜③」をご覧いただきありがとうございます。 こちらのページは苔テラリウムにて使用する道具を一覧で整理したものです。参考用にご利用ください。 容器内で作業がしやすいよう各種ツールの“サイズ感”がポイントです。 容器のサイズは「直径約9cm×高さ約10cm」のガ […]

  • 2024年5月28日
  • 2024年5月29日

【参照用】「シューケアの手順 基本編〜応用編」の記事で紹介した道具一覧

シューケアの手順「基本編〜応用編」をご覧いただきありがとうございます。 こちらのページは各記事にて取り扱った道具を一覧で整理したものです。参照用にご利用ください。 【 仕上がりイメージ 】 雨で汚れた靴(乾燥や内部へ浸透したダメージの除去) 著しく乾燥している状態のケア 仕上がりはギラつかず、清潔感 […]

  • 2024年5月24日
  • 2024年6月19日

コミュニケーションの指標「広がりタイプと繋がりタイプ」

000blogでは「One ofIdea」を一つのコンセプトとしています。色んな考え方に触れて「自分が何を感じるか?」これを読んでくれている人が「何を感じるか?」そんな様々な感性を「全部いいよね。一つの考え方だよね」と受け入れながら、“多様な感性の旅”みたいなものをとおして、感受性を刺激しあえたらい […]

  • 2024年5月23日
  • 2024年5月29日

【応用編②】靴磨きの基本から応用まで!手順を紹介「簡単なつま先の保護やコバのお手入れ」

応用編では基本編では触れなかった、革の水洗いやパーツ毎のケア(つま先・踵、コバなど)についてご紹介します。応用編②は「パーツのケア」についてのお話です。 「つま先・踵の保護、シューレース、ソール、コバ」といったパーツのケアについて、その内容をご紹介します。 こんな人にオススメ 靴の保護効果を強化した […]